ブログ
11月最初の日曜日
11月6日日曜日
今日は梨狩り&柿狩りが賑わいました。
団体様がいらっしゃったり
個人客の皆様も多くご来園頂きました。
ぶどうシーズンが終わると
梨シーズンの11月はだいぶん落ち着くのですか
天気も良いせいか
梨狩りも少しは浸透してきたせいか
皆様のご来園をありがとうございます!
直ぐに田んぼへ向かってワラを集めました。
10枚ぐらい田んぼがあるのですが
半分ぐらい終わりました。
そして学生バイトスタッフの原田篤郎くんが
軽トラで運んでくれました。
アツローくんは地元は熊本なのですが
岡山農大で学ぶ僕の後輩でもあります。
そして去年まで石原果樹園で働いてくれた
祥太郎くんは現在19ヶ月のJAECアメリカ農業研修中で
しかも僕が20年前に働いていた農場
4000haの果樹園に配属されています。
夕方仕事を終えてアツローくんに
アニキが今どんな農場で働いているか
アメリカの農業研修ってどんな感じか
動画も見せつつ説明しました。
アツローくんもアメリカで修行しろと
背中を押しときました。
岡山県の海外農業研修生のOB組織の
副会長でもあります。
www.jaec.org
日本の農業を背負う有望な若者を
海外で修行させるパイプ役も担っています。
アメリカが
JAEC海外農業研修制度が大好きです。
また落ち着いたらブログで書きます。
25日間も行ったので
ブログ書くのもかなり気合が。。笑