ブログ
天才!志村どうぶつ園
2015年11月7日土曜日『天才!志村どうぶつ園』が放送されました。
http://www.ntv.co.jp/zoo/backnumber/20151107.html
流石に土曜のゴールデンタイムですので、大きな反響がありました。
全国の仲間&お客様からメッセージを
いっぱい頂きましてありがとうございます。
放送あって大きな反響を頂いても
僕たちはあまり変わらないですが
全国にいてくれる友人や
昔からのお客様が喜んで下さって良かったです。
——————————
撮影は9月28日でした。
石原果樹園に志村けんさんが来られるとは全く知らず
本当に驚きました。
http://ameblo.jp/shimura–ken/day-20150928.html
いらっしゃった瞬間、あまりの驚きに春山君と顔を合わせて
『マジかー。。』と、言葉を失いました。
ビックリして、どんな撮影だったかあまり覚えていません。。(^-^;
とても紳士な志村さん。お声もダンディーでした。
放送ではブドウが流れず、梨だけだったそうで
『梨園へもご案内すれば良かったなー』と気を遣ってしまったのを悔やみます。
僕は恥ずかしくて放送を見られていないんです。
——————————
『見ましたよ!凄いですねー!』と仰って頂けますが
僕たちはここにいて、何もしていないんです。
わざわざ石原果樹園にお越し下さる、皆さんが凄いんです。
志村さん、創輝の秋山さん、クリエイティブ30の壁下さん
スタッフ皆様、大変お世話になりました!
ワイワイ&真剣な時間を過ごせて、とても楽しかったです。
夜に果樹園をスタッフ皆さんをご案内出来たのが
なんだかとても刺激的でした!
僕は裏側のスタッフ皆様のご努力が好きです。
細部までこだわった撮影、編集、後撮影。
真剣な時間の共有が幸せです。
素敵な番組には、素敵なスタッフさんがいらっしゃいますね!
——————————
農業あって
果物あって
多くの出会いを頂いています。
『あーなんて意味の強い仕事をさせてもらってるんだ』と
皆様との出会いから気付かされます。
これからも農業で少しでも社会貢献出来るよう
果物で世界を救っていけるよう、使命感があふれます。
皆様のお気持ちをありがとうございます。