ブログ
愛知・岐阜行ってきました。
しいいたけブラザーズ横田の2012年2月20日の日記。
僕たち『情熱農業視察ツアー』掲載してくれました。
http://
五万本の原木を一人で標高高い、山にトラックで運び並べる。
…あまりに凄かった横田の農林業に対する情熱と行動力。
彼の情熱は分かってはいたけども、遥かそれ以上に。。
僕『努力が実ってすごく注目され続けてるしいたけブラザーズ。こ
横田『う~ん、増やしたいとか、美味しいしいたけを作りたいって
攻めるのはきっと彼の中では当たり前。
それを超えた、原点に戻るような言葉が印象的でした。
2月17日の彼の日記も見て頂きたいです。
二村君、辻君、田中君、横田の農場。
みんな凄かった。そして説明上手。
全部の質問に的確に熱く応えてくれて
『なんかいつもの視察と距離感が違うな~』って。
視察させて頂いたみんなに
ネット上の写真の掲載の了承を得ました。
横田に『Youtubeで横田の考えを流していいか?』って聞い
『今回のみんなの為用に話したから、ネットには流さないでくれ』
勘弁してやります~(^_-)-☆
『なんか今までの視察で一番いいな~』って
最後にポツリと仲間が言ったのが印象的でした。
農業あってこその出会い。
みんなと出会えて幸せです。
全ての人に直接関わっている農業。
繋がる。広がる。気持ちがある。
みんなの気持ちに感謝です。