ブログ
オープンひと月経過!お盆の石原果樹園!
はい!ご無沙汰しております~。7月12日にブドウシーズンオープンして早くも一か月経過。
この一か月で多くの皆様にご来園頂き、多くの出会い、メールやお電話で色々な温かいメッセージを頂き、まさに『かかってこられた!』と言いますか、色々な感情を味あわせて頂いております。
『やっぱりブドウシーズンが一番好きだな~』としみじみ思います☆
本日はお盆出荷のピークでした。本当に多くのご注文を頂いて、姉のカナコさん、母のサナエさんに手腕を振るって頂きました。
僕はブドウ狩りの接客した後に、山のように箱詰め準備された出荷ぶどうを梱包して
夕方5時半のクロネコさんに第一陣できるだけ集荷してもらって
まだまだ梱包して、最終9時半までにクロネコ岡山本部にゴインゴイン持ち込んできました。
『お願いしまーす!』とクロネコで荷物を預けた瞬間に『フゥ~、、終わった。後はクロネコさん任せじゃ。丁寧に頼みまっせ』と一息。ドロドロ汗だくで直売所に帰って、メール返信、送り状作成、ウェブ更新に励んでいます。
大人気のゴールドフィンガーも完全に終わりました。一つの品種が終了するってのは何だかとても寂しいです。
しかしまだまだごれから色んな品種が出てきます!これからはこの夢の!驚きの!最新品種をプッシュしながら、ハウスブドウは終盤折り返し!
9月から露地ブドウが色々と出てくるまでは、ハウスぶどうとの端境期になります。しばらくはピオーネ・ママリン・このブドウが中心です。
今週のブドウ狩り予約状況は14・15・16日の木~土のご予約が多く、17日日曜日は少ないので、もし可能でしたら17日のご予約がオススメです☆
——————————————————
それでは最近のナイスショット!いかせていただきます!
素晴らしい皆さんに出会えて、皆さんと色々お話出来て、感謝感激の毎日です!
一期一会です。
——————————————————————–
今年からのバイトスタッフのヨシオカくんも良い感じで接客してくれていまして、この8月!そして味覚の秋の9月に向けて!スタッフ一同気合いを入れてます。
彼は現在岡山大学院生、専門は環境、以前は塾講師していたと言うナイスな経歴の持ち主です。
僕『ヨシオカくんも今まで色々とバイトしてきたと思うけど、石原果樹園はどんな感じ?』
ヨッシー『いや~上手く言えませんが、仕事では無いような、更に何か深い感じがします』
僕『う~ん、せやな~、ええ言葉やね』とスタッフからも色々と感じさせられます。
———————————–
夕方5時の朝ごはん、梶屋のカツチャーハン!昔は余裕で完食できたのに、最近は半分食べたらヤバいです。。
今週いっぱいはかなり忙しそうですが、楽しみながら頑張ってきます!
皆様のご来園、ご利用いつもありがとうございます☆