ブログ
ジェフ日本訪問記Part6 -姫路ホームステイ!前編-
2008年度、石原果樹園オープンまで、およそ一ヶ月。
紫玉(しぎょく)もいい感じになってきたでしょう~!もう少しでハウスの中が香り始めます。
紫玉は巨峰の選抜品種でして、スッキリ甘味が強く種なし、誰が食べても美味しい!
石原果樹園の数あるぶどう品種の中で、一番無難な?妥当な?間違いない品種かもしれません。
しかもとても時期の早いブドウで、デラウェアーとほぼ同時期に出るので、ありがたや~な品種です。
待ちに待った8ヶ月ぶりのぶどうシーズンも間もなく始まります!
みんなこの日に向けて、シーズンオフも黙々と仕事をしてきました。
僕たちが地道な作業もがんばれる訳。それは
『お客様に喜んで、楽しんで頂いて、笑顔が見たい!
そしてその笑顔を見て、僕たちも喜びたい!』
その気持ちを強く持っているからです。
『僕たちががんばっていい仕事をすれば、自然とお客様は喜んでくれる。僕たちが真っ直ぐ自然にお客様に接すれば、自然といいお客様が増えてくれる』
そう思い続け、いつしか暖かいお客様ばかりに恵まれ
素晴らしいスタッフにも恵まれ
1999年にオープンした直売所も今年10年目を迎えます。
ありがたい事に、そんな僕たちの気持ちを分かって頂ける、常連様も多くいらっしゃいまして
いつも果物シーズンには、感激の毎日です!
そんな常連様の
姫路のナカノ様ファミリーから、すごいお誘いが!!
————————————————-
それではジェフ第六章、行かせて頂きます!
ナカノ様ファミリーは長年のお客様で、いつも石原果樹園の事を気にかけて下さっていまして、毎年果物シーズン前には『そろそろですね~!』みたくメールを頂きます。
僕もナカノ様からのお便りを頂くと、『そろそろです~!』とオープンに向けてグッと気合いが入ってくるんです。
今回ジェフが我が家に来ている事を知ったナカノさんは、『ジェフと一緒にゴールデンウィークに我が家に泊まりに来て下さい!』とのお誘いを!
まっ、まさか、常連様とはいえ、こんな風に誘って頂けるとは、申し訳なさ過ぎると言いますか、ありがた過ぎると言いますか。。
でも僕はゴールデンウィーク中はアルバイト選考やバイト指導などがあってどうしても休む訳にはいきません。そこで!『できればジェフだけでもお邪魔させて頂いても宜しいでしょうか?』という事になりまして、、
5月3日、ジェフは一人で姫路にやってきました!心配だった乗り換えもなんとかこなしたようです。
しっかし我が家のお客様宅にホームステイする事になるとは、ジェフの日本の旅も考えられない展開です!
松原天満宮に連れて来て頂いたジェフ
立派な神社に興味シンシンです。
ナカノさん宅でお子さんと遊んだり
和菓子も頂いたようで
なんと夜には神戸まで連れて行って頂いて双葉寿司さんに!
寿司バーですよ!!良かったな~ジェフ!ありえへんで!!
沢山
御馳走になったみたいで
ホントにすみません。
そうなんです。ジェフはウナギ大好きなんです~。
しかも神戸の絶景かな夜景も見せて頂いて
美女二人に囲まれて、贅沢すぎるぞジェフ!!
2泊3日の姫路ホームステイ初日でした☆後篇に続きます。
本当にナカノさん、ありがとうございますーー!m(__)m