ブログ
復活!
『だから~、一体いつになったら更新すんねん!』といったお言葉も聞こえてこなくなるぐらいのっ!3週間放置ブログ。皆さん大変お久しぶりです!
実はパソコンを5年ぶりにリニューアルしていました。BOXは同じですが、CPUもハードディクスも中身は全て新しく変えました。
それが~、このパソコンが出来上がるまでに~、『注文してたマザーボードとちゃうやん!ハードディスクも認識されてねーよ!』などなど、すったもんだありまして~。
でもよーやく!使えるようになりました!OSもXPからVISTAに!
そして今回からはトリプルモニターです!これで作業効率がかなりUPしたんじゃないかな~と。
マダマダ新しいPCになれて無くてヨチヨチですが、ボチボチっとブログも更新していきます!
この数週間、ホントに色々ありました~。最近メッチャ寒いですが、1週間前は石原果樹園も雪に包まれました。こうやって雪が降ったり寒くなると、少しでも地球温暖化が防がれてるような気がします。北国の方には申し訳ないですが、寒くなって少しホッとするって感じです。
あたご梨もホント残りわずかで、販売モードよりも、作業モードになりました。
こうやってブドウの木も切って間引きます。今年は桃太郎ブドウの樹が更に成長して、他の品種の面積を若干減らしました。
『お客様がどのような品種を好むか。自分たちはどのブドウが作りたいか』時代に合わせて、少しずつ変えていくんです。
話はぶっ飛びますが、今日はアンジェラ・アキのライブに倉敷へ行ってきました。
僕は彼女のライブが大好きです。歌もMCも全力!そして全力でファンを大切にします!彼女は岡山で中学生時代を過ごしてた事もあって、Homeのライブです。今日も超感動的なライブでした。運よく前列の席が取れたので、彼女の奥歯もしっかり見えました☆歯並びいい!!←そこかっ!
僕はライブに行く度に、自分の仕事とかに置き換えて『俺ももっとお客様に楽しんで喜んで頂けるようにしないとな~!熱く生きんとな~!』などなど色々と考えます。
ライブ帰りに倉敷駅前通のみそかつで有名な
『梅の木』に!ここのみそかつは岡山で一番有名かもしれません。上品で美味しいですよ~!美観地区からもすぐ近くです!
そして以前にちょっと書いたんですが、僕は今年資格を取ろうと思ってまして、それがこの『ベジタブル&フルーツマイスター』です。通称『野菜ソムリエ』ですね~。
大阪まで行って説明会を受けて、この2月に受講する事に決めました。僕はお客様と触れ合う機会が多いので、もっと果物や野菜について勉強して、色々と提案していけたらな~と思っています!そしてもっともっと友達&人脈も広がればなと!
教科書を持って勉強するなんて10年ぶりぐらいなんで、頭がついていけるか疑問ですが。。どうにか資格が取れたらな~と思っとります!やるからにゃ、がんばりますっ!!