ブログ
あたご梨&ヤーリー梨出荷モード突入!試食販売のお知らせ☆
『今日はメルマガを書かんといけん日じゃ!』と自分に言い聞かせていましたが、結局バタついてもう27時を過ぎました。。せめてもブログ更新でこらえてやってつかぁさい~m(__)m
あたご梨の収穫も無事終わり
収穫して終わった、沢山のあたご梨を選果しつつ
今週から少しずつ出荷が始まりました!とうとう本格梨モード突入です!
ヤーリーも少しずつ市場出荷始めました!
本当にありがたい事に、石原果樹園の梨はいつも岡山の市場で最高値で取引されています。先祖様からの努力の賜物ですね☆
岡山の台所!青果市場!全国の多くの果物や野菜がここに集まります!
僕はこどもの頃から父親と夜中に市場へ出荷してまして、たま~に帰りは軽トラの後ろで寝転んで、夜空を眺めならがら家まで帰ってました☆
そして毎年恒例の天満屋ハピータウンでのあたご梨&ヤーリーの試食販売もやります!岡山県人にとって一番馴染み深いデパートが、天満屋ハピータウンじゃないかと思います!
今日からスタート!本日11月22日(木)は原尾島店!
明日11月23日(金)は岡南店!新しい映画館が併設されて賑やかです!
そして来週末12月1・2日(土日)は岡山市中心部の岡北店!
そしてまた12月7・8日(金土)は原尾島店!とても大きな店舗です!
↑さっき原尾島店で今日の準備をしてきました!閉店後の店内の雰囲気も変わってていい感じです!
今年アンジェラ・アキのライブに行った時に、学生時代岡山で過ごした彼女は『私、ハピータウンの原尾島店にメッチャ思い出あるんよ!』って言ってました☆
僕は農大時代に今は無き『タイムメルカート平島店』の青果コーナーでアルバイトしてました。なのでこのハピータウンの試食販売は、なんだか懐かしい雰囲気がして刺激的なんです!バイト時代に『いらっしゃいませ~!!』ってな、色々な声だしも覚えましたし、その時の接客経験が今に生きています!
石原果樹園とハピータウンさんは昔からの長い付き合いで、毎年お歳暮のカタログ販売もして頂いています。
お歳暮コーナーには『私が作りました!』って感じで父親の写真も使っていただいています。ありがたい事です!
良かったら、いや!ぜひぜひご来店下さい~!
梨に囲まれて寒さをしのぐラッキー。カワイイヤツです♪