ブログ
石原果樹園スタッフツアー!ぶどう狩り@くぼ観光農園!ジェラート!温泉!肉焼き!
石原果樹園のぶどうシーズンも完全に終わりまして、梨モードに突入です!
そんな梨モードの話はまた今度にさせて頂いて、11月3日土曜日!日頃のバイトのみんなの活躍に感謝を込めて、ちょっとしたツアーを敢行してきました☆
とりあえず石原果樹園に集合ぢゃ!みんないつもよりオサレです☆
うっし、出発!!今日は仕事を忘れて遊ぶでいっ!
まずは岡山市御津の『くぼ観光農園』に!石原果樹園から車で北へ1時間の距離です!
きっと検索サイトで『岡山 ぶどう狩り』と検索すると、『くぼ観光農園』と『石原果樹園』が上位にランクされると思いますが、くぼ観光農園の方がとても広い!マスカットを中心とした大規模な観光農園です!
そして僕はこの『くぼ観光農園』の研修生第一号なんです!
農大時代にここで研修させて頂いて、お客様と触れ合える喜び、農業の楽しさ&可能性を感じました。石原果樹園で果物狩りを行っているのも、『僕がくぼ観光農園で研修させて頂いたから!』というのが一番大きいかもしれません。
直売所では果物や野菜や色んな商品を売ってて面白いです!
僕の師匠。くぼ観光農園の藤原健二さん。地域貢献にとても力を入れておられる、岡山果物業界をひっぱってくれている有名な方です。くぼ観光農園があるからこそ、この御津地区、そして岡山果物業界は盛り上がっています!
こんな大きな農園で従業員の方も多くて、とても大きなプレッシャーがあると思いますが、いつも笑顔!健二さんの素晴らしいお人柄で、多くの方がくぼ観光農園には集まります!僕も何度も健二さんに人生相談をして、暖かい言葉を沢山頂いて助けられてきました!
左が奥さんの新子さん!僕にいつも気を遣って下さって暖かい方です!研修時代は毎日新子さんの手料理を頂いていました☆
くぼ観光農園の皆さんは暖かいですよ~♪
よ~し、じゃあマスカット狩るでい!
僕の写真を嫌がって、顔を隠すフルーツガールズ。。
どやっ!まあすごいマスカット温室です!いつ来ても壮絶!
岡山で一番有名なこの『くぼ観光農園』。マスカット狩りができる観光農園としては、日本最大だと思います!という事は、世界最大のマスカットを中心とした観光農園!と言えると思います!
じゃあみんなで『誰のマスカットが一番美味しいか?大会!』しようぜ!
美味しいブドウを選ぶコツは、みんなよく知ってるはずだ!
カンちゃんは入り口近く。
コデラくんのも見事やで~。
マイちゃん。ええやん!
そしてユリちゃん。時間かけて選んだのぉ~♪
流石にみんなプロです。プリプリっとしたええのん選びました!
じゃあ食べよう!あっ、甘いぜ~!この11月のマスカットは特に完熟してて、どれも甘い!そしてくぼ観光農園のぶどう狩りは食べ放題です!
僕が思うに『ユリちゃんの選んだのが一番いい!』ちゅう立場の無い感じでした。(^^ゞ
僕がブドウを一房食べきったのは、何年ぶりかな?
よく『ブドウを沢山食べれて幸せですね~』って石原果樹園のお客さんに言われますが、僕はいつも味見程度で沢山は食べません。 お客様に喜んで頂けてナンボです☆
11月ですけどくぼ観光農園は大繁盛!
藤原さんも笑顔で丁寧に接客~☆よっ!師匠っ!
よっし今度はみんなでイモ掘りじゃ!
みんな幼稚園以来の芋掘り!けっこう面白いんです☆でっかいの採れたで~!
里のおばあちゃん。僕の母の母です。僕の母の里がすぐ近くなんです。おばあちゃんもくぼ観光農園で働いています。
僕は子どもの頃からこのあたりでよく泳いだり、祭りへ行ったりして遊んでました☆
夕方なのに、大型バスが来たり
お客さんがひっきりなしです!さすが岡山一の観光農園!!
ここはホタルが見える秘密スポットなんです!水がきれい!
奥さんが僕にお土産を!いつもご丁寧にありがとうございます!
くぼ観光農園のマスカット狩りは11月14日(水)まで!
だったと思います・・・。詳しくはご確認下さい!
そして、くぼ観光農園から割りと近く!『まつだ牧場ミルク工房』にやってきました!
岡山牧場系ジェラート屋さん、五天王のひとつ。僕もよく来るお店です。
ここは濃厚で甘めな感じかな~♪
『海のジェラート』がおススメです☆
牧場を見ながら
のんびりジェラート!寒いけど美味しい!
そしてこんどは建部町の温泉へ!
『建部町国際温泉会館』 僕のとっておきの場所です。
大人400円で10~21時まで営業!
田舎の温泉で別に派手な施設でも無いんですが、ここのぬる目の露天風呂で星空を眺めながら、友達とのんびり話すのが大好きなんです♪
シャンプーとタオルは持っていきましょう~!
一旦、石原果樹園に帰ってきました。
『大き目のあたご梨を送って欲しい』と要望があって、県外にお嫁に行ったあたご梨。ユリちゃんの顔ぐらいあるね~♪
ど~れどれ。。 2130g!!
なかなか2キロオーバーのあたご梨はありません。
あたご梨は大きいほどジューシーで美味しいと言われています。
じゃあ『みんなで梨モードの写真を撮らせてくれい!』ちゅう事で一枚!
イヤイヤイヤイヤ、そんな無表情ぢゃ使えね~よっ☆
そうそうそうそうそう!!いいねーー!!!やっぱ笑顔でね~と♪
そして今日最後の目的地!早島IC近くの『焼肉みやび』!
やっぱ肉っしょ!!
炭火焼!
大ライス!大盛!漫画盛り!
厚切りロース!脂ノリノリ♪
塩上カルビ!今日は贅沢じゃ!
焼け~!美味しい~♪ここはメニューも豊富です!
オーダーしすぎて、腹いっぱいぢゃ!
最後のチャンジャ巻きを気合で食べるコデラくん。コデライオンは男じゃ!
しっかし今日はなかなか濃い一日やったネ~!いつも頑張ってくれてるから、せめてものお礼です☆ みんな帰りの車の中で熟睡モードでした・・♪