ブログ
ぶどう狩り取材☆KANSAI1週間
こってりブログのまま1週間放置で申し訳ございません~。
ありがたい事に、日々忙しくさせて頂いております!僕がメルマガを発行しなくてもブドウのご注文も沢山頂いておりますー!大感謝の毎日です!
ブログネタもドンドン溜まってしまいました~!ので、いきます!
先日は雑誌の取材がありました! 『KANSAI1週間』という関西のメジャー雑誌です。
わざわざ大阪からスタッフさん&モデルさんにお越し頂きました☆
『他の場所へも撮影に行かれるんですか?』
『いいえ、今日は石原果樹園さんだけです』
なんと! わざわざ大阪からいらっしゃってウチだけとは!!
『あ~、これ紅かおりですね!』
『なっ、なんで?よくご存知ですね~!』
事前に下取材して頂いて、皆さんの挨拶も気持ち良くて、取材への気合が伝わってきます!俺も気合入れて取材に協力しますよー!!
撮影開始!
まずは試食シーン!
果樹園での取材は読者モデルさんの事も多いんですが、今回はタレントさんです!
じゃあこんな感じでいこうか~!
流石にプロです。自然にポーズ!
どうぞどうぞ、まあ皆さんもブドウ召し上がって下さい。
今度は狩りシーン!
果樹園での写真は、明るさ命です☆
左から翠峰、紅かおり、桃太郎ぶどう、ピオーネ、マリリンを収穫したぞ!って感じです。桃太郎ぶどうはまだこれから美味しくなります☆
ありえんショットやな~☆ 提案したのは僕ですけど・・・(^^ゞ
暑い中、長時間の撮影ありがとうございます!
果樹園での撮影が終わって、みんなで拍手~!!
スタッフの皆さん真剣で、いい取材でした!丁寧にブドウを扱って頂けると僕も嬉しくなります☆素晴らしい皆さんと楽しい時間が過ごせて嬉しかったです☆
お疲れ様でした~。我が家で育ったスイカでもどーぞ。
最後はのんびり~♪皆さんいい感じで、ホント清々しいです☆
本当にありがたい事に、このシーズンは取材依頼が度々あります。
岡山は果物王国ですが、果物狩りできる農園は極端に少ないです。特に石原果樹園のような家族経営で、ぶどう狩りできる所は本当に少ないです。
その分、当園が取材を受ける事も多いんですが、『他の果樹園さんももっとお客様と直接触れ合うようにすればいいのに』と思ったりもします。僕はそうじゃないと楽しくないですし、お客様と直接話せたり、笑顔が見れたりすると、自分が生きてるって感じがするんですよね~。
『自分の育てた果物で、お客様の笑顔が見れる』ホント幸せな仕事です。
僕はテレビや雑誌などの取材を要請されたら絶対断りません。早朝に携帯が鳴って、30分後にはラジオに出てた事もあります。本当はかなりビビリで、自分が出たテレビも恥ずかしくて一切見ないんです。でも岡山や地元の事を考えると、少しでもPRしないと果物王国の未来が無いですしね!
最近は西大寺の僕の農業仲間も、積極的にメディアに出てくれてます!
9月11日に関西地区で発売される『KANSAI1週間』の取材の巻でした。
マックスもちょっと出演してます☆