ブログ
アメリカ旅行記2007Part19 グランドキャニオンツアー!ラスベガス! 3月14日
最近、果樹園ネタも色々とあって書きたい事も多いんですが、アメリカ再訪記ラストスパートで行きます!さっき親友から『一話一話が長いっ!』とゆ~指摘も受けましたが、今回も長いですよ~!
今回のアメリカの旅の最終目的地、ラスベガス。初めてのここに来た理由は『カリフォルニアからラスベガスへの道をドライブしてみたい』『ベガスを見てみたい』と、まあ色々とあるんですが、一度行ってみたかったトコロがありまして、そ・れ・が・・・
グランドキャニオンなんですー!ってな事で、ラスベガス初日はいきなりグランドキャニオンへ出発です。
ベガスから車で移動すると、州をまたいでメッチャ時間がかかるので飛行機ツアーにしました!日本の代理店なんかに頼むとお金が高くなるので、色々と探してここのページから予約しました。今回の旅でレンタカーや飛行機のチケット、ホテルの予約などウェブをかなり多用しました。しかし今更ながらに、インターネットって便利ですね~☆
朝、4時半に僕たちのホテルにシャトルバスが迎えに来てくれました。一番乗りです。
あちこちのホテルでツアー客を乗せて、空港のツアー受付へ。
お寿司もどきとカップラーメンで朝食。
しかし日本人ばかりです。こんなに日本人が多いと思いませんでした。
ここで僕が困ってた日本人の男性に話しかけてあげると、名刺を差し出して、『このジュースはいいんだよ!体からガンが・・・』どうたらってな事を延々と喋ってきました。なんだかマルチ商法っぽい事をやってる人らしく『まだ朝早いし、お前の話にゃまぢ疲れっぞ』オーラを出しまくってたのに、それに気づかずずっと話しかけてくるんです。色んな人がいるもんです。僕は名刺を切らしてたので良かった☆しっかしアメリカにまできて、朝っぱらからこんな日本人に出会うとは・・・
何はともあれ、グランドキャニオン出発です!
飛行機にはヘッドホンがあって、グランドキャニオンまでの景色とか色々な説明を日本語でしてくれます。
ラスベガスの街の光はすごいです~!
『グランドキャニオンまでの飛行機はかなり揺れる!』とあちこちのサイトに書いてあったのですが、全然そんな事は無かったです。快適です~♪
フーバーダム。日本中のダムの貯水量よりも多くの水を、このひとつのダムで支えてるそうです。
朝景色は素晴らしい~!でも眠たかったので、後半は殆ど寝てました。
無事グランドキャニオン近くの空港へ到着~!
こんな飛行機でした。
そしてバスに乗ってグランドキャニオンへ出発です。ガイドさんはグランドキャニオン歴が長~い日本人の方でした。なんと平日なのに大型バス二台に日本人がいっぱい!
グランドキャニオンは岩ばっかり!ってイメージでしたが、周りは緑も多くてシカもいました☆
到着~!ここでは40分ぐらいの自由時間です。
ここのロッジを抜けると~、
来ましたよーーー!!
キャニオンじゃ~!! 自然てすごいな~。
時間があったので、他のビューポイントを探しに。ここから落ちたら・・・。毎年何人か落ちるそうです。
うお~い。すごい道じゃ。
ここからの眺めもすごい!キャニオンさん、やりますなぁ~!
時間が無くなってきたので、入り口に戻ってきました。
ロッジには
色んなお土産が売ってます。でも何も買いませんでした。僕は名所キーホルダーとか、名所Tシャツとかをお土産で買うのはあんまり好きじゃありません。ちょっと変わったグッズが好きです。
ちなみに今回、石原果樹園バイト軍団に買ったお土産。ぜんまい仕掛けのニワトリがトコトコ歩きながら、タマゴ(ガム)を産み落とすっておもちゃです。
なかなかプリチーでしょ!みんな喜んでくれました。ガムを入れるときは、首を引っこ抜くというギャップが・・・。もしかしたらと思って調べてみると、なんとYou Tubeに動画がありました!しかも二つも☆
話はグランドキャニオンに戻ります。
駐車場は車がいっぱい!僕たちは朝イチでそれ程でも無かったですけど、昼時には大渋滞ができるそうです。
バスに戻って、もうひとつのポイントへ移動。
ここもすげーです。
ここにいるんだけど、実感わかないような気分です。
何百万年とゆ~歴史があるんですって。
ただただ、すごいです。
そして帰路へ。
帰りも絶景です。殆ど寝てましたけど・・・。
そしてラスベガス上空へ!ラスベガスって人気の住宅地だそうです。でも僕は住むんなら西海岸が好きだな~。
ベガスに帰ってきました。ツアーは昼食込みです。
空港近くのホテルのバイキングへ。ものすごい種類の食べ物がありました。
僕は仕事柄もあり農産物をリスペクトしていますし、食べ物をあまり残さない主義で好き嫌いも殆どありませんが、この赤いテリヤキチキンにはやられた!!
グランドキャニオンはすごかった。でも同じ国立公園なら、僕は断然ヨセミテが好きです。グランドキャニオンはものすごく広いですし、ツアーだったからあまり真髄が味わえなかったのかもしれませんが、自然との距離を感じました。ヨセミテは自然がすごく身近!緑に囲まれて四季が味わえる感じがするんです。
ラスベガスの名物タワー。行きませんでしたが、ものすごい事になってます。
ベガスの中心部のストリップ通りには、沢山の高級ホテルがありますし
ショッピングできる場所も沢山あります。
メッチャ広いショッピングモールです。エスカレーターも曲がってるし、
噴水もあるし。歩き疲れます・・・。
そして僕たちが泊まったインペリアルパレス!立地条件が良くて、宿泊費が安いホテルです。正直あまりオススメでは・・・
派手やな~!!
ショーの広告もいっぱいです。ラスベガスでは色んな素晴らしいショーがあります!
ラスベガスの事は『ラスベガス大全』をチェックすれば、かなりの情報量が!
そして無料のショーで一番人気なのが、ベラッジオの巨大噴水ショーです。音楽に合わせて毎回噴水の出方やライトアップも違うんです。ものすごい迫力!これは必見!!
You Tubeにはこの噴水ショーの動画が沢山あります。でも実際見るともっともっとすごいですよ!
じゃあこの噴水ショーを
パリスのエッフェル塔に
登ってみてみよう!てな事で
登ってきました。新婚さんがウェディングドレスを着て、街中を歩いてます。これぞアメリカ!ラスベガス!かな?
ベガスの夜景はすごいです。田舎モンの僕には目が痛い・・・
上から見る噴水ショーもすごかった!夜は15分おきにやるんです。噴水の音もすごいんです。あまりに綺麗で感動して泣く人もいるそうです。
しかしまあ色んな建物があります。
アメリカ最終地が、一番落ち着けない場所に来てしまった事は間違いなさそうです。
アメリカに来て、こっちの物はもうアレコレ食べたので、『やっぱり日本食が食べたい!』ちゅう事で、ディナーは
日本食バイキングへやってきました。やっぱ白米が落ち着きます。
このアメリカ再訪記も残り3回!もうすぐ終わりますんで、もうちょっとご辛抱下さいネ☆