ブログ
アメリカ旅行記2007Part18 サンルイスオビスポからラスベガスへ! 3月13日
3月13日、ここサンルイスオビスポを出発して、ラスベガスへ向かいます。
僕が愛する街、サンルイスオビスポ。ここを離れるのはとっても寂しいです。
お世話になっている慈子先生宅でのジグソーパズルも残りわずか。『出発するまでに完成させるぞ!』と思って、昨晩は遅くまでみんなでやってました☆
僕が担当していた、庭の水やりを出発前にもう一回!本当は草抜きとかもやりたかったんですけど、時間が足りませんでした。
デル先生が出発前に、サンルイスの名所『マドンナ・イン』に連れてってくれました。
食事も宿泊もできるホテルみたいな有名な建物です。とにかくユニークで派手な部屋ばかりです。新婚旅行にいいかもしれませんね☆
マドンナさんの銅像。ここサンルイス周辺を開拓した人です。歌手のマドンナとは関係ないです~。
建物の中!とってもユニーク!な作りになってます。
いかにもアメリカ!って感じのケーキ。やっぱ、スイーツは日本が一番ですよ☆
レストランゾーン!なんだかんだと
飾ってあります。
お手洗いもユニーク!手を差し出すとこんな感じで水がでてきます。
こっちは古代っぽい感じです!
リムジンも何台も!!セレブなマドンナインですな~。
そして、出発の時が迫ってきました!パズルも完成ー!!これはメッチャ難しかったー!
パズル好きな慈子先生のコレクション!どんだけぇ~?!
『ナオキくんたちが来てくれて楽しかったから、次回はいつ来るか約束してよ!』 とってもありがたいお言葉です。
僕が好きな写真を現像して、額に入れてプレゼントしました。いつまでも仲良しでいて下さい。デル先生と慈子先生は、僕たちのアメリカの希望の星なんですよ☆
僕がリクエストして、慈子先生におにぎりを作ってもらいました!やりぃ~♪
アンとエドも僕たちにお土産をくれて、お別れのあいさつをしてくれました。これからは僕もなかなかアメリカに来れないかもしれません。これがもしかしたら最後かと思うと、寂しさがこみあげます。
そして慈子先生、デル先生、本当にありがとうございました。今回のアメリカ旅行で、ここサンルイスオビスポが一番リラックスできました。いっぱいお話もできて勉強になりました。大感謝しておりますーー!!
実はこの数週間後に日本で再会できるとは・・・☆ その話はまた書かせて頂きます!
さようならサンスイスオビスポ!絶対にまた来たい街です。
そしてラスベガスへ出発!7時間以上のロングドライブです。
早速、慈子先生に作って頂いたおにぎり!!
人生最高に美味しかったおにぎりです!!!『オイシー!!』って叫びました☆
ブドウ畑があちこちに。サンルイスでのいい思い出ばかりが蘇ります。
本格的な田舎道を前に給油。アメリカのスイーツは色濃っ!
まずはサンルイスからベーカーズフィールド方面へ!名優ジェームス・ディーンが事故死した場所も通ります。『10年前、ケーシーとここに来たな~』色々と思い出します。
そして今までのアメリカ旅行は僕が行った事ある場所が殆どでしたが、ここから先は未知のアメリカです。
このラスベガスまでの地平線の見える、何も無い道をドライブするのがずっと夢でした。
石油掘ってます。誰もいないので、ちょっと無機質な感じです~。
小腹が空いたんで休憩~。アメリカでメジャーなファーストフード『タコベル』。ちゃんと押さえときました☆
海外旅行での鉄則は、『買いたいときに買っとき!食べたいときに食べとき!』です。『ここよりも、後から買った方がもっと安いのあるかも~』とかアレコレ思って逃すのが一番痛いです。後悔先に立たずです。
遠くの山になんか見えてきたで~!
風力発電じゃ~!!
ずーーーーと、山一面にプロペラが!!あまりに多くて、気持ち悪かった・・・
どうっすか?僕好みの田舎道!
オレンジ~!
ベガスはまだまだ遠いのぉ~!できるだけ明るいうちに着きたいもんです。
僕が借りたレンタカーもがんばってくれてます☆こんな所で故障なんかしたら、命に関わります。
なんて美しい
道なんでしょう!この時を待ってました!ナオキ興奮です!
砂漠っぽいですな~!
ラスベガスが近くなって、薄暗くなってきました。遠いぜ~!でも気持ちいい!アメリカの田舎のハイウェイは運転しててもあまり疲れません。
ベガス手前にある『ファッション・アウトレットモール』アメリカお土産もあんまり買ってないから、ちょっと寄ってみよ~か。
オー!色んな店があるで~!UFOのラジコンが売ってる!これはオモロイからお土産にしよう!
後から分かりましたが、日本でも安く売ってました・・・。日本の方が安く売ってました・・・。後悔先に立っちゃうこともまああります☆いいんだよ、それでもいいんだよ俺!
もうすぐラスベガスじゃ~!色んなラスベガスの看板が出てきたぞー!!
来ちゃいましたよ~!ネバダ州、ラスベガス!
ベガスっぽいな~!
そして中心部の通りへ!エッフェル塔じゃ~!車も人も多くてメッチャワヤワヤしてる!田舎モンにはきょ~てぇ~街じゃ~。。
明日は4時起きで、グランドキャニオン観光へ!!不安と期待のラスベガスです~。