ブログ
アメリカ旅行記2007Part2 シアトルに到着!そしてBrewsterへ!2月25日
日本時間の2月25日の夕方5時に成田を出発して、ワシントン州シアトルに到着したのがアメリカ時間の25日朝9時。日曜日が2日連続です。
腕時計もアメリカ時間に合わせて、アメリカ生活のスタート!久々のアメリカにかな~りビビッています・・・
まずはシータック空港で、国際農業者交流協会(JAEC)の先輩、吉永さん&吉川さんに再会!
わざわざ迎えにお越し頂いてありがとうございます!
僕は10年前にJAECのプログラムで、2年間のアメリカ農業研修を行いました。
ここシアトルが僕たち派米研修生がまず到着する所です。
アメリカに到着して思うこと。臭いが違う。何もかもが大きめ(洗面台も高い)。
周りがアメリカ人ばかり。当たり前ですけど・・・
前アメリカ支部長の吉永さん。岡山出身で、僕と同じ西大寺高校の先輩でもあります。
空港からシャトルバスでレンタカー会社、ダラーへ移動。
『雪が降ったから、4WDがいいだろう』ってな事で、OUTBACK(スバルのレガシー)を借りる事に。
久々の英語は早えー!全然聞き取れない!こりゃ前途多難じゃ・・・
そして空港近くのレストランでアメリカ初の食事。
左から吉永さん、吉川さん。お二人とも全然変わっていません。
僕がオーダーしたチキンのシチューがけっぽいの&ライスプレート。美味しいです、でもかなりのビッグサイズです・・・
『アメリカじゃ量がないと客が満足しないんだよね~』
そっ、そうでしたっけ?これがアメリカ食生活の序章でした・・・
『アイスクリームのフライ』という言葉に惹かれて、食後にデザートを頼んでみました。
メッチャデカイのやってきたでーーー!!吉永さんも吉川さんも含めて、一同呆然・・・。
8ドルっちゅう値段がちょっとデザートにしちゃ高いとは思ったけど、
こんなん出てくるとは・・・。空腹でも食べきらんでー!!
アメリカの恐ろしさをいきなり味わった瞬間でした・・・
吉永さん、吉川さん、ご馳走して頂いてありがとうございます!!
そしてシアトル中心部へ移動!シアトルと言えばマリナーズ!!本拠地のセーフコフィールド!
マリナーズと言えば、もちろん『ICHIRO!』
日本グッズのお店、宇和島屋の前で吉川さん&吉永さんとお別れです。遠い国で、お二人に再会できて光栄です!
宇和島屋の中には、日本食がなんでもあります!納豆、アサヒビール、コアラのマーチ。ここでこれから訪れる、農場の後輩のお土産を買いました。
アジアンフードコーナーも!とっても広いお店です。
僕が研修生時代によく飲んでいた『ハチミツ入り緑茶』久々に買ってみました!
そしてシアトルと言えば、アメフトのシーホークスも大人気!本拠地のクエストフィールドです。僕がいたときは弱かったですが、今はスーバーボールに出る程の強いチームに!
シアトルも有名な観光地ですが、そのシアトルを吹っ切って、田舎町Brewsterへ移動!I 90(国道90号線)を東へ4時間ドライブです!まずこのキレイな橋が迎えてくれます。
山越えで少しずつ雪が見えてきました。久しぶりの右車線&左ハンドルです。ウインカーを出すつもりがやたらワイパーを動かしてしまいます・・・
キレイな雪景色。アメリカの高速は制限速度が日本よりも高く設定されています。でも雪なんで安全運転で☆
シアトルから東へ2時間半。途中の街、ウェナチへ到着しました。この街にも色々と思い出があります!
そのウェナチも振り切って、オカノガン方面へ!できるだけ明るいうちにBrewsterへ着きたい!もう1時間半ドライブです。
懐かしい景色が僕たちを迎えてくれます。すごい景色です。
おっしゃもうすぐBrewsterじゃーー!!写真撮れてね~。。
そして夜の7時。Brewsterへ到着!僕の先輩のビリーさん宅に宿泊します。ビリーさんは農業研修が終わった後も、ワーキングビザを取得して、ずっとこのBrewsterのGebbers Farmで働いています。もう10年以上も日本へ帰っていません。
ビリーさんの彼女とレストランで食事!久々のメキシコ料理です!!アメリカで一番食べたかったもの!それはメキシコ料理なんですー!!
ビリーさんご馳走して頂いてありがとうございます!
ビリーさんちの冷蔵庫には、ゲバースファミリーの写真が沢山貼られています!子供たちがメッチャ大きくなってる!
明日、ついにゲバースファミリーとの再会です!緊張する~!!!